「スマホ・パソコンお助け隊」 運営者概要
■名 称 | 小平IT推進市民グループ( 英文表記 : Kodaira IT Group ) |
■所在地 | 東京都小平市 |
■設 立 | 2001年9月29日 |
■会員数 | 18名 |
■代 表 | 佐藤 清美 |
■目 的 | 本会は「小平市および周辺市の市民のためのIT技能集団」として 本会員のもつIT技能を生かした地域社会への貢献と、 本会員のIT技能研鑽を目的とする。 |
■主な活動 | ●スマホ・バソコンお助け隊の運営 ●公民館主催講座の講師、アシスタントを担当 ●小学校の子ども教室のパソコン講師、アシスタントを担当 ●地域活動団体の各種イベントへの参加 ●国立精神・神経医療研究センターのパソコン支援 ●会員スタッフのIT知識の向上勉強会 ●講座参加者を交えたZoom懇親会 ●はじめてのパソコンサークル運営 (2023年3月まで) |
また2022年度は、講座として、
■Zoomの実践活用講座
■Wordでチラシ作り
■タブレットで動画作成講座
■夏休み小学生プログラミング講座(ゲーム作成)
■初心者向けタブレット講座(iPad)
などの実技講座の講師及びサポートを担当しました。
地域イベントの、
■元気村まつり
■中央公民館サークルフェア
に参加しています。
> 本年度の計画は現在策定中です。