クリック→ 4月のお申込み受付中です・・・5月のお申し込みも受付開始

お助け隊第11回講習会 / Google Mapsで道順を調べる方法

活動の報告


蒸し暑い日が続いていて、さまざまな感染症の広がりについての報道がされています。
講習会では引き続き、マスク着用、消毒、換気に気をつけて開催しています。

今回は小平グリーンロードに面し緑にかこまれた、花小金井南公民館での開催でした。

今日初めにお聞きしたのは、90歳になるMさんのお困りごと、「パソコンで地図と道順を見たい」という内容でした。

この講習会の会場にご自宅から自転車で来るために紙の小平市地図を見るのですが、詳しい場所や道順がわからなくて困っていらっしゃいました。ご高齢なので自転車は心配ですが、ご本人は十分気をつけているご様子。

ご持参されたのは、Windows7から10にアップされた、少し年季の入ったパソコン。
あまり使っていらっしゃらなかっようで、予想以上に起動も動作もきびきびしています。
( ご本人のキーボード入力もきびきび! )

ブラウザーは、Google Chromeが入っていないので、Edgeで「Google Maps」を検索。

Mapsを開いた後は、この地図の使い方を順を追ってご説明しました。

1.現在居る位置のマーク
2.地図の移動と拡大、縮小の仕方 + − またはマウスホイール
3.ストリートビューの使い方 
4.目的地の探し方(検索窓) … 今回の主題
5.「ルート・乗換」の使い方 … 今回の主題
6.実際の入力練習 💦 … 何度か自分でやってみる
7.外国だっていけちゃう、Mapsでの遊び方いろいろ

などです。

多機能な地図機能なので、一度にご理解いただくのは難しいと思います。
でも、

学習塾のTVCMで小学生の男の子が言っていました。
「 難しいことも、繰り返してやっているとやさしくなるんだよ ! 」って。

画像:YouTubeより(公文式)


いままでこの講習会でお尋ねいただいたことを復習しましたが、
「ほとんど忘れちゃってる」とのこと。

いいんですよ、何回でも同じことを聞いてくださいとお伝えして、次回のお約束と道順の確認をしました。


ここまでお読みいただきありがとうございます。
次回も、会場で皆様とお会いできることを楽しみにしています。

コメント